Relaxation salon Rebody
ご予約はこちらから

猫背と筋トレの関係

健康コラム

本日は猫背と筋トレの関係についてお話させていただきます!!
現在、日本人の約8割が猫背予備軍と言われているほど、猫背姿勢は日本人にとって身近に起こりやすい姿勢になります。主に、日常生活の原因として考えられる猫背の原因が次の3つです。
・長時間の同姿勢
・スマホの使いすぎ
・運動不足による筋力低下

猫背のセルフチェックをしてみましょう!
・良い姿勢
腰と壁に手のひら程度の隙間があり、かかとと後頭部が壁に付いている
・猫背の可能性が高い
腰と壁の隙間に手が入らない・かかとと後頭部が壁に付かない
・ストレートネック
腰と壁の隙間に手が入り、かかとが壁に付かない・後頭部が壁に付かない
・反り腰姿勢
腰と壁にげんこつくらいの隙間がある・かかとと後頭部が壁に付かない

ブログ画像

【猫背におすすめの筋トレ3選おすすめ筋トレ】
ヒップリフト
1つ目にご紹介する筋トレは、ヒップリフトです。

ヒップリフトはお尻や太もも、体幹などに効く筋トレで、姿勢の改善に期待できます。

おすすめ筋トレ
プランク
2つ目にご紹介する猫背におすすめの筋トレはプランクです。

プランクは、インナーマッスルや背筋強化による姿勢改善効果が期待できます。

おすすめ筋トレ
バックエクステンション(背筋)
最後の3つ目にご紹介するのが、バックエクステンション(背筋)です。

猫背で凝り固まった背中周りの筋肉や肩甲骨を動かすことができる筋トレです

猫背を解消して正しい姿勢を取り戻すことは、健康的な体を維持するためにも大切です。

また、なにより見た目もよくなります。

ぜひ、今回ご紹介しました筋トレ方法を自宅で実践しながら、猫背改善につなげていきましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

——————————–
Relaxation salon Rebody
【代官山駅徒歩3分】
———————————
代官山 渋谷 中目黒 恵比寿 マッサージ もみほぐしマッサージ
ヘッドスパ ドライヘッドスパ 肩こり Rebody式マッサージ
足つぼ 整体マッサージ リンパマッサージ 骨盤矯正
ヘッドスパマッサージ 足ツボマッサージ